【30代女性の恋活日記】女子校出身の私が恋活アプリで出会い、婚約するまでのリアル

未分類

気づけば30代、出会いゼロの現実

はじめまして。
30代のOL、ミズキです。

私は中学から大学まで、ずっと女子校・女子大という環境で過ごしてきました。
周りに男性がいない生活が当たり前で、
気づけば「ろくに恋愛経験がないまま30代」に突入…。

職場も女性が多く、出会いなんて本当にありません。
しかも理想ばかりが高くなっていました。
友人の結婚ラッシュを横目に、「このままでいいのかな?」と焦りが出てきたのが数年前。

でも、合コンも紹介も苦手。
恋活アプリって聞くとちょっと怖いし、どうせ遊び目的の人ばかりなんじゃ…?
それに、今時は20代の子しかいないんじゃない…?
そう思って手を出せずにいました。


「ちゃんとした出会い」があるのか調べてみた

そんなある日、仲のいい同僚に言われたんです。

「え、今は真面目な恋活アプリ多いよ!私、今の彼氏とアプリで出会ったよ。」

正直びっくりしました。
「アプリでちゃんと出会えるの?」っていう半信半疑の気持ちのまま、
いくつかのアプリを調べ始めました。

調べてみると、「婚活」「恋活」「趣味マッチング」など、
目的別や年齢別にたくさんのアプリがあることを発見
しかも、本人確認必須・安全性重視のものも多いんです。

「これなら、私でも安心して使えるかも」
そう思って、思い切って登録してみることにしました。


アプリで”出会う”ってこういうことなんだ!

最初の数日は正直、不安でいっぱい。
プロフィールにどんな写真を使えばいいのか、自己紹介文をどう書けばいいのかも分からない。

でも、アプリの中ではみんな意外と自然体。
「映画が好き」「猫を飼ってます」など、趣味の話から会話が始まる人が多く、
思っていた“出会い系”のイメージとはまったく違いました。
アプリのサポートもしっかりしていて、不安なんてあっという間になくなっていました。

何人かとやり取りをするうちに、
「この人と話してると落ち着くな」と感じる相手が現れました。

それが、今の婚約者です。

彼とは同じ趣味の映画の話題で意気投合。
何度かオンラインで話して、実際に会ってみたら、
まるで昔から知っていたような安心感がありました。
しかも私のタイプにドストライク

それから半年後。
正式にお付き合いを始め、約1年後にプロポーズを受けました

今はお互いの両親にも挨拶を済ませて、
来年の春に結婚式を予定しています。


恋活は“出会いのきっかけ”を自分で作る時代

女子校・女子大で育って、30代まで出会いゼロだった私が、
まさか恋活アプリで婚約者と出会うことができるなんて思ってもみませんでした。

アプリを始める前は、
「怖い」「遊び目的の人ばかり」
そんなイメージばかりでしたが、実際はまったく違いました。

大切なのは、「どんな人に出会いたいか」を自分の中で明確にすること。
そして、アプリを正しく選ぶこと。

このブログでは、私が実際に使ってみた恋活・婚活アプリを、
30代女性目線で正直レビューしていきます。

どのアプリが真剣度が高くて、どのアプリが初心者向けなのか。
どんな人と出会えたかや、実際にいた変な人(笑)のことなどもリアルに書いていく予定です。

ここで出会えば間違いなし。
そんなアプリに出会えるように、あなたの恋活のヒントになれば嬉しいです。

ちなみに、私が最終的に今の婚約者と出会えたのは「Hananokai」っていうサイトだよ!
また、いろいろなアプリを比較して紹介するね✨


コメント

タイトルとURLをコピーしました